スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|

もしお役に立てましたら、クリックして下さい。喜びます、きっと。

カッコいい写真が撮れる100のレシピ/Gakken Camera Mook |
一眼とスマホにも対応しているという、ちょっと変わった写真の撮り方の本を読んでみました。
■ どんな本? 一眼カメラと、スマホの写真の撮り方のレシピ集です。 コンテンツとしては大きく三つに分かれます。
・一眼カメラでの写真撮影 ・スマホでの写真撮影 ・画像加工
これらで合計100の撮影方法が書かれています。 ただしコンデジは対象外です。 基本的にはテクニックよりは構図寄りの内容なので、全く役に立たないということはありませんが、特にマニュアルで操作できる項目が少ないコンデジでは実践することが難しい内容も多く含まれています。
■ 対象となるのは… 本の中でメインで使われているのはキャノンの一眼レフで、一部でオリンパスのアートフィルターの機能が登場します。 …が、恐らくどのメーカーの一眼カメラ(ミラーレスも含む)でも応用できる程度の無いようです。 そして加工に用いられるのはPhotoShop CCです。定番ですね。
後、スマホの方ではiPhoneが中心です。 ただしアプリでの加工に関しては、LineカメラがメインなのでandroidもiPhoneも変わりません。
メーカー依存の部分に関しては、ちょっとどうかなと思う部分もありますが、最近の一眼は色々なフィルターや機能が付いているので仕方ないかもしれないですね。
■ 感想 写真が好きな人がスマホでの撮影をどう考えているかによって、この本の価値は変わりそうですね。 僕個人としては、スマホのカメラもよく使うので、二度おいしい本だったように思います。初心者から、ある程度カメラの操作に慣れている人まで幅広く参考に出来る内容でもあります。
ただし、スマホか一眼のどちらかしか使わない、重視していないと言うことであれば専用の本が良いでしょう。
スポンサーサイト
|

もしお役に立てましたら、クリックして下さい。喜びます、きっと。